農林体験学習サイトへようこそ!
  • HOME
  • 農林体験学習について
  • 実施要項
  • 農林体験学習参加規約
  • ▽体験学習コース
  • お申込み
  • ダウンロード
  • 実施までの流れ
  • 予約状況
  • お問合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

2.食品加工部門

持ち物:タオル/三角巾/エプロン/帽子/雨具(カッパ)


チーズショップ

受入人数 最少 18名 ~ 最大 21名

内容:牛乳からチーズを作ります。(酸・アルカリ反応を利用)

チーズは、どのように加工・製造されるのかを知り、牛乳を通じて牛の一生(経済動物)その経済性や栄養価の意義を学びます。

また、身近な加工食品について加工方法を学びます。

出来たチーズ・ホエイなどは試飲・試食していただきます。


ジャムショップ

ジャム
ジャム

受入人数 最少 18名 ~ 最大 21名

内容:主に大学校で収穫される野菜を使ったジャムを作ります。

日本の伝統食文化である保存食について、先人の知恵を知り、その価値や役割を学びます。出来たジャムは試食していただきます。

材料:トマト・にんじん・かぼちゃ・セロリ・ルバーブ(季節により変わります。)

 

 


食品加工 使用食材表

使用食材が確定次第掲載いたします。


〒391-0112

 長野県諏訪郡原村17217-118  

 八ヶ岳中央農業実践大学校 農林体験学習事務局

     TEL:026-675-1131  FAX:026-403-2433


  • 選択ワークショップ
  •  1.農産部門ショップ
  •  2・食品加工部門ショップ
  •  3.森林部門ショップ

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 2016 八ヶ岳中央農業実践大学校 農林体験学習事務局
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • 農林体験学習について
  • 実施要項
  • 農林体験学習参加規約
  • ▽体験学習コース
    • 選択ワークショップ
    •  1.農産部門ショップ
    •  2・食品加工部門ショップ
    •  3.森林部門ショップ
  • お申込み
  • ダウンロード
  • 実施までの流れ
    • 参加時の注意事項
    • 体験参加時の服装
    • 農林体験マップ
  • 予約状況
  • お問合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • トップへ戻る
閉じる